massimo! staffs
2008年09月29日
22:15
こんにちは。
最近フジオの時が多くて、原型が判らなくなってきた
Fujiko Lingです。
しかもスキンまた変えてるし
先日発売されたばかりの
**Bronx harf denim UNISEX denimpants massimo!
ですが~~~、ロールアップ部分の
サイズ調整の仕方について同梱のNCに説明が書いているのですが、判りづらいというお問い合わせがありましたのでちょっと補足をばw
まず最初に必ず
コピーをとっておいてください。
サイズ調整→スクリプト削除という作業を行いますので、これやっちゃうと2度と元のサイズに戻せませんw
そして、更にここからやってもやらなくてもいいんですが、やった方が判りやすいので
新しいフォルダも作成してください。
名前はテキトーにw
パーミッションの関係で、名前変更できないんです申し訳ないです(/ω\)
ちなみに私は新フォルダにはマスターを入れておきました。
これで変形済のと混同するのを防げます。
次にロールアップ部にタッチするとダイヤログがでますので、「
Scale・・・%」でサイズを調整します。
できましたら、最後に「
Delete」をポチっ★
別にここまで一気に行わなくても大丈夫です^^
サイズ調整してから「
無視する」を選んで一旦この作業から出て、編集で位置調整するなりお好みに合わせられます
そして最後に「
Sure!」を選んで完成です~~
あとベルトも同様にサイズ調整できますよ~。
なんでこんなことするのん?というと、これをしないとスクリが動きっ放しで負荷が掛かる上、ずっとログが出て煩わしい事この上無いのですよ・・・
私は膝上丈にしてみました~~♪(ズボン本体も変形可能です。名前変更も可)
ロールアップ部も標準ではUpper Leg装備になっていますが、ロング丈の時はLower Legに装備するとかいろいろできます。(ロングブーツの時はUpper Legの方がいいかな;)
ポーズスタンドに立ってじっくり調整してみて下さいね~
当店にもスタンドありますので(更衣室も完備!)どうぞお使いください。
いろいろバリエーションができそうでなかなか面白い商品ですね
**Kelly winter surfer UNISEX surf jacket massimo!
**Bronx harf denim UNISEX denimpants massimo!