SIMが無くなった日 ~Lagoon撤退裏話~

massimo! staffs

2008年07月22日 18:41






↑おしおきとしてソラマメのTOPに出すこととします↑



たろくん

君に


「巧言令色少なし仁」という言葉を送るよ
まあググれ





というわけで

街角おしゃれブティックmassimo! オーナーの竜介です。
人生「猪突猛進」で過ごしております。


実は

先日未明





突然、前メインストア所在地
Lagoonがなくなりました





ことのはじまり



いまひとつ服作りもSLも気がのらないまま
寝ぎわにログインしてみると
LagoonのSIMOfficerより連絡が



listen, the owner of Lagoon just gone, and stole from us all the money + the island
they will put online again the sim for some time, like 15 minutes, to allow all residents to take back their stuff




????????????



ああ?

聞け!ラグンのオーナーは逝ってしまった
そしてわたしたちの全部の店の土地と(moneyは土地の取得費用、とここでは言いたいのか)金を盗んだぞ!
うちらがもっかい(ラグーンを)オンラインにすっから、15分、とりあえずモノ拾っちゃってね
*竜介直感訳



へ??????
ラグーンないの????





いやはや
ボクは全然気がつかなかったんですけどね、実は
言われるまで

実際よくよくTransactionを見てみると
確かに丸一日Lagoonの売上がない日がある


なんだか頭の中に「?」マークが埋め尽くされている最中に
間髪入れず「naima」のnaimanからもIM

「ryusuke, ラグーンがなくなったことを話さなければいけないからとにかく来てくれ!」
↑ログがもうないんで実際の英語はもうわからないけれど
こんなような文章で、しかも英文にもかかわらず興奮と怒りが伝わる文章で


「Groupに入らないとTPできないから入ってくれ」
「TPはいったか?SLが安定していないようだ」
だのなんだの英語でとにかく容赦なくダダダーーーーっとIMが来るんですが
とりあえず靴はいてズラつけながら言われるがままにJOIN&TP


行った先は、OPEN前の某SIM

Lagoonのresidentsが5人ほど集まって話あっているんだけど




もう


もう




ログはえーはえー




たかだか5人なのに
イベント会場並みの、いやそれ以上な英語チャットログが
だだだだだだだーーーっと画面を白く埋め尽くす
興奮しまくった外人さんは恐ろしい
とりあえず呆然としながら会話を見ているが
皆一様に乱文&長文&スペルミス全開で話の半分も理解できず

聞きたいことといいたいことはとりあえず

「少しゆっくり話しをしてくれ、まだ理解できない」と
「なんでラグーンはなくなったんだ?」と
「これからボクはどうしたらいいんだ?」だったので
それを適度に投げ入れて
ログをゆっくり見つつ
今度お世話になるsikiSIMで仲良くなったnyanさんに手助けしてもらいながら
ちょっとずつ話を見ていくと


最初にIMをくれた人は Lagoonの店子でありOfficerで?
どうやらSIMオーナーの元?パートナーである(ようだ)
ゆえにLagoonに関する土地設定等の権限を所有している
土地オーナーは、どうやらLindenに対してSIM維持費を支払っていなかったらしい
(CardのStop?)


彼女はTiar等の支払いに関する利益を持っているわけでもなく
今までに土地売買に費やした費用や
今月のTierの精算などの請求は出来るわけではない と

ここらへんでnaiman含めresidents炎上

土地(の取得)にかかった費用は?
we lost our money????
責任はどうなるんだ???



ガチャガチャと似たような会話が続くが、それも長くなかった

全体があきらめたような雰囲気の中
ログが流れなくなる



正直、massimo的には
naima移転の話も相当前から聞いてはいたし
プリムも足りなくなってきていたので
メインショップをkourinbou移転済み、だったし

プライベートアイランドならこういった危機もあるだろう、となんとなく予測はしていたし
Lagoonの土地の取得費用もさほど高くはなかったし
Tierもあまり高くない&2/3消化済み だったので
請求うんぬん、は全然頭に浮かんできませんでした。





しらけたムードの中、一言聞く


「what should I do?」


naiman seid,
go to lagoon
and take ur stuff out

「ok」

1時間だけモノの撤去のためにOPENするLagoonに、全員で向かう





もう流石にnaimanも無言

確かに彼は既に自SIMを所有していて
来月中旬にLagoonは撤退する予定ではあった

でも怒りも当然だろう

Lagoonの1/3を占める大きな店子であり
Lagoonのメインと言える彼は
サービス精神旺盛でいて気さくな人であり
SIM発展にも大きく貢献してきたはず

まぁnyanさんいわく、海外ではよくある出来事、らしいですが
この仕打ちはねえよなぁ・・・・とIMしながら
撤去




すぐにがらーんとなったSIM

半ばヤケクソ気味に?
空中を踊るように泳ぐresidents
時折訪れる野次馬


ぼんやりと見つめながら


ま、正直メインストアさっさと移転していてよかったな、と思いつつ


会話を聞いていると、どうやら
Lagoonは(新しいオーナーの元?)再建されるようですが
おそらく今までのショップは全て入ることはないでしょう


まぁ


「信用している」とカンタンに口に出す人間ほど
信用できないのはSLだと特に、ですし

こうなったこともいい経験じゃないかな、と
前向きに考えつつ

消え行くSIMを後にしました




これからはkourinbouをどうぞ宜しくお願します。






Ryusuke